外でも日向ぼっこ

2月は暖かい日の後に雪が降ったり、一気に20℃越えもありました。
猫たちの寝姿も伸びたり縮んだりと目まぐるしい。

そして3月。気温高めですが、まだコタツも健在です。
カリンのワクチンは予定通り1月半ばに完了。

今回は何故かバッグへ入るのを拒んだものの、特に問題なく病院へ。
体重は4.7kgを維持できていました。

相変わらずライチとは大食いペアなのに・・・。
珍しく食事タイム以外で並んでいる写真。

適度な距離を保って日向ぼっこの2匹。
こちらのペアも珍しいかな。

寝転がりたくなる場所は同じなのかもしれません。
ベッドに入るか、そのまま横になるか?

やけにワカメがはみ出ていると思ったら、奥にサイ君も入っていました。
Mサイズのドームベッドに無理やり2匹!

季節外れのパッカ~ン。
真冬とは思えない寝姿。

窓の外でも日向ぼっこ中の猫様たちが見えましたよ。
普段は追いかけっこする関係なのに仲良く?寝そべっています。

別の日、また違う2匹の猫様たち。
よく見かけるご近所にゃんこです。

キジトラさんは3匹以上居ると思われますが、なかなか見分けられません。
部屋の中のライチもお外にゃんこに気づいたようです。

じっくりと観察中。
実際にはかなり距離があるし、知った顔だから落ち着いた表情。

眺めの良い手すりから外はこんな感じで見えています。
日向ぼっこ中は何となく休戦状態になるのかも。

天気の良い日は外ものんびり心地よい。
猫のいる光景に出会うとホッと和みます。

▼ランキング参加中。ご訪問ありがとうございました。


| 動画日記 | 17:32 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑