末っ子気質

弾けるライチちゃんを見ても、無理に合わせようとはしないサイ君とワカメちゃん。
これなら精神的にも体力的にも楽だと思うのですが、カリンちゃんは割り切れないようです。
ちょっとイライラした感じで、久しぶりにワカメちゃんに飛び掛っています。

今までは自分が末っ子で好き放題に振舞い、元気良く遊ぶのがトレードマークでした。
その役割をライチちゃんに奪われてしまった気分なのかもしれません。
やけに対抗意識を燃やし、張り切って遊びにも付き合うのです。

おかげでクタクタになるし、自分のペースは乱され、相当お疲れの様子。
以前に比べて人間に甘えてくるようにもなりました。
昨日は珍しく自分から膝の上に乗ってきたくらいです。

「大丈夫だよ」と慰めても、自分の立場が危ういと思うのか落ち着かないらしい。
私達の気持ちとしては4匹とも同じように可愛いのですが・・・。
まぁ、なるべくカリンちゃんを構ってやるようにするしかありませんね。

ライチちゃんは家に入ってまだ2週間。
そのわりには図々しいというか、遠慮なく伸び伸びと過ごしています。
皆の行動をしっかり観察し、お気に入りの寝床へも平気で割り込みます。

カリンちゃんが好きなベッドと壁の隙間も取られてしまった!
寝ている子を突き、イタズラするのも悪い癖。

しかしサイ君に対しては一目置いたのか、割り込みもあまり見られません。
身体が大きく、睨みも効くサイ君からは「来るな!」のオーラが出ているのでしょうか。
残念ながらカリンちゃんには真似できない部分です。

▼ランキング参加中。いつも応援ありがとうございます。



| サイファ&ワカメ・カリン+ライチ | 16:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑