朝夕の過ごし方

写真は2週間ほど前のサイ君。
カリンちゃんに対抗し、外に出ると言い張っていた時の様子です。

せっかく出ても草を食べるくらいでジッとしているだけ。
それでも外での日向ぼっこは快適なのでしょう。

庭歩きが習慣になっているのはカリンちゃんですが、ここ数日は控えめです。
10月も下旬、ようやく少し「寒い」と感じ始めたのか?

ライチと玄関で遊んでいるうちに出たい気分が失せたこともありました。
このまま落ち着いてくれると助かりますね。

リードができず外に出る機会のないライチ。
いつも夕方になると2階の部屋から空を眺めています。

ベランダに虫でも居るのかと思ったら・・・。
視線の先を追うと、もっと遠くを見つめているようでした。

一方、ワカメちゃんの爪とぎは朝の習慣といったところ。
どの子も寝起きに爪とぎはするけれど、一番威勢が良いのはワカメちゃん。
特に丸いポールがお気に入り。
我が家ではこのタイプの爪とぎのほうが人気があるような気がします。

▼ランキング参加中。ご訪問ありがとうございました。


| 動画日記 | 13:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑