豪雨のち猛暑

先週末は山口県も本当に“記録的な”豪雨になりました。
それでも広島や岡山ほどではなく、川が増水する程度で助かった!

土砂崩れでJRは現在も不通(復旧まで1ヶ月以上の予定)。
近所での冠水や浸水被害、通行止め等はあったものの、我が家は無事です。

あと少しでも雨が長引いたら家の前の川も氾濫していたはず。
6日がピークで7日の朝には一旦雨が止みました。

(7月7日8:39)
この時点で橋脚下ギリギリの水位。
夕方までにはかなり水が引いたようです。

(7月7日16:39)
水に隠れていた土手や階段が見えた時にはホッとしましたよ。
サイ君も心配そうに監視中。

その後もしばらく雨模様でしたが徐々に収束。
引っ切りなしに出ていた警報や避難情報も解除されました。

しかし今度は一気に梅雨明けで熱中症に注意!
皆様、お気をつけ下さい。

こちらは6月末の様子。
カリンとライチがそれぞれにボール遊び。

珍しく2個入りのオモチャだったので同時に遊べるのです。
順番待ち不要!
なのに全くシンクロする気配はなく、カリンは少々遅れて興奮?

ライチが立ち去った後にひとり盛り上がっていました。
7月になった途端に暑さが厳しくなり、猫たちはとにかくだらけています。

涼しい場所を選んで寝転がるだけ。
人間もあまり無理はしないように、猛暑を乗り切りましょう。

▼ランキング参加中。ご訪問ありがとうございました。


| 動画日記 | 11:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑