暑さに負けない猫たち

8月上旬から1か月、気温35℃前後の日々が続きました。
ようやく30℃位に落ち着いたと思ったら今度は台風。

こちら山口県東部、台風10号では夜中から朝まで暴風域の中。
雨は少なく停電も免れましたが、風の音が気になって眠れませんでした。

それでも猫たちはマイペース!
何かと疲労気味の人間も見習いたいところです。

ご近所猫さんも変わらず元気に散策中。
涼しい時間帯を使って効率よく動きます。

我が家の4匹は暑くても食欲は衰えず、きっちり食べていました。
一番はサイ君かな?

去年も真夏の食欲アップで9月に体重増加、ダイエット開始となりました。
暑さを感じると同時に「食べねば!」と体力維持に努めるのか。

先月までは6.9kg~7.0kgで変わらなかったサイ君の体重。
次回の通院時にはどうなっているのか、ちょっと心配ではあります。

8月は記念日が目白押しで、ライチが8日で9歳、サイ君が21日で11歳に。
ふたりともこんな暑い時期までお外暮らしだったとは・・・。

そのせいか、未だ夏には強い感じ。
特に活動的なのがライチ。

早朝からアイスクリームのオモチャで遊び始めました。
ひんやりした素材で人間が触っても心地よいオモチャですが・・・。

ギュッと抱え込んで激しく齧りつくライチ。
でも長続きせず、一通り楽しんだら放置!

サイ君とワカメも一緒に寝ていたのは7月半ばまで。
仲良しペアでも8月の暑さではくっ付けないらしい。

台風が去ってもまだ不安定な気候は続く気がします。
カリン&サイ君の仰向け“ぱっか~ん”もそろそろ見納めでしょうか。

▼ランキング参加中。ご訪問ありがとうございました。


| 動画日記 | 11:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑