茶トラ君との距離

ホピコさん御一行が帰った後、久しぶりに茶トラ君と遭遇しました。
しばらく見なかったけれど、毛並みも良く元気そうです。

朝ご飯をもらい、お腹が落ち着いたところでうちの庭へ偵察に来たのでしょう。
ワカメちゃんとライチは気付いたはずなのに、何処かへ行ってしまいました。

サイ君はいつも通り知らん顔で引きこもっています。
またまた間近で対面したのはカリンちゃん。

尻尾が膨れかけたものの、何故か今回は唸りません。
唸る日と唸らない日があるのは気分の問題なのか?

良く見ると、外の茶トラ君が遠慮がちに少し距離を置いてくれたような・・・。
網戸越しとはいえ、接近しすぎるとカリンちゃんが騒ぐのが分かっているらしい。

すぐには逃げず、ちょっと横へずれてひと休みしていました。
しばしこの状態で静かに動かない2匹。

私がカメラを持って外へ行くと、やはり茶トラ君は立ち上がりました。
人に慣れているようで、しっかり警戒心があるのは外猫さんらしいですね。

この日は最後まで声を出さなかったカリンちゃん。
本格的に寝るために向きを変え、テーブルの上に寝転んでいました。
自分は家猫で良かった~と思っていたのかどうかは謎ですが・・・!

▼ランキング参加中。いつも応援ありがとうございます。


| サイファ&ワカメ・カリン+ライチ | 11:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
茶トラさん同士だから、一番気になるのかな?
最初は、警戒しあっていても、慣れれば仲良く慣れそうですね!
茶トラちゃんは、皆に会いに来てるって感じですもんね!
| パパゴリラ! | 2012/08/24 15:34 | URL |