茶トラ猫カリンちゃん登場!
<2010年12月26日・yahoo!ブログ記事より転載しています>
報告が遅れましたが、我が家に3匹目の猫が現れました。
12月15日早朝の出来事です。
庭に子猫の鳴き声が響いたのをワカメちゃんが聞きつけ、発見に繋がりました。
部屋中を興奮して騒ぐので外へ出てみたところ、人懐こい茶トラ猫が!

動画は庭の表へ移動した茶トラ猫に遭遇したサイ君&ワカメちゃん。
窓越しに声を聞き、2匹が集まってきました。
初めの声はワカメちゃん、続く小さな声が茶トラの子猫です。
いつもは攻撃的なワカメちゃんも純粋に興味津々な様子。

毛並みも綺麗でふっくらして見えたので最初は迷い猫かと思いました。
初対面の私達が触っても逃げることなく擦り寄ってくる人懐こさ。
しかし、ご近所にも猫を探す人はなく、結局は捨て猫だったようです。

この日の夕方になっても離れず、実はかなりお腹も空かせていました。
ご飯を少しあげるとものすごい勢いで食べ始めた子猫。
ちょうど寒波が押し寄せた時で放っておけず保護し、家族に加わることに・・・。

子猫を部屋へ入れた時、サイ君は珍しくちょっと拗ねた態度を見せました。
でも今では距離を置きつつ見守っているし、ワカメちゃんとは良い遊び友達です。
その後、獣医さんに診てもらい健康体であることも確認。

体重1200g、推定生後3ヶ月の女の子。
明るい毛色からはオレンジ色や黄色の果物を連想しました。
女の子らしい響きが気に入って、カリン(花梨)ちゃんと命名。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
報告が遅れましたが、我が家に3匹目の猫が現れました。
12月15日早朝の出来事です。
庭に子猫の鳴き声が響いたのをワカメちゃんが聞きつけ、発見に繋がりました。
部屋中を興奮して騒ぐので外へ出てみたところ、人懐こい茶トラ猫が!

動画は庭の表へ移動した茶トラ猫に遭遇したサイ君&ワカメちゃん。
窓越しに声を聞き、2匹が集まってきました。
初めの声はワカメちゃん、続く小さな声が茶トラの子猫です。
いつもは攻撃的なワカメちゃんも純粋に興味津々な様子。

毛並みも綺麗でふっくらして見えたので最初は迷い猫かと思いました。
初対面の私達が触っても逃げることなく擦り寄ってくる人懐こさ。
しかし、ご近所にも猫を探す人はなく、結局は捨て猫だったようです。

この日の夕方になっても離れず、実はかなりお腹も空かせていました。
ご飯を少しあげるとものすごい勢いで食べ始めた子猫。
ちょうど寒波が押し寄せた時で放っておけず保護し、家族に加わることに・・・。

子猫を部屋へ入れた時、サイ君は珍しくちょっと拗ねた態度を見せました。
でも今では距離を置きつつ見守っているし、ワカメちゃんとは良い遊び友達です。
その後、獣医さんに診てもらい健康体であることも確認。

体重1200g、推定生後3ヶ月の女の子。
明るい毛色からはオレンジ色や黄色の果物を連想しました。
女の子らしい響きが気に入って、カリン(花梨)ちゃんと命名。
皆様、どうぞよろしくお願いします。

| 未分類 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑