寝床の争奪戦

カリン、12月15日で10歳になりました。
毎年この時期頃から本格的に冷えますが、今回の冬は今が寒さのピークでしょうか。

当時は風邪気味だったカリン。その後、怪我や病気もありません。
相変わらずのマイペースでライチとの競争が日常。

競争と言えば日向ぼっこやコタツ、ストーブなど、人気の場所は争奪戦。
仲良しペアも猫団子では厳しくなり、やっぱりコタツへ・・・。

猫たちは2階に設置した古いタイプのコタツが好き。
猫専用で、ほぼ一日中入り浸っています。

3匹目になると少々入り辛いらしい。
とにかく早めの場所確保が肝心。

唯一コタツ嫌いのライチはストーブの前。
ストーブが切れると布団へ潜り込むのが日課です。

夜は一緒に足元で寝ることになり、人間も暖かくて大助かり!
サイ君とカリンは日当たりの良い場所を巡ってちょっとした攻防が・・・。

先に居たのはカリン。不機嫌な顔で唸ります。
サイ君も諦めない。

ジワジワと割り込み、結局は2匹並んで寝ていました。
これくらい日差しがあれば冬でも日向ぼっこできるのに。

ここ数日の寒波でこちら山口でも雪がちらついています。
わずかでも積もるのは本当に久しぶり。

コロナに寒波、始まったばかりの2021年も大変な年になりそう。
皆さん、何とかステイホームで乗り切りましょう。

▼ランキング参加中。ご訪問ありがとうございました。


| 動画日記 | 17:51 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
お邪魔します。
多頭飼いに憧れつつも、
なかなか踏み込めないのですよ。
それで、こちらを訪問させていただきました。
4ニャンとも、とても幸せそうで、私もお裾分けいただきました。
素敵なお庭もありますね。
にゃんさんたちは自由にお庭で遊ぶのでしょうか。
また寄せていただきます。
| チャメママ | 2021/01/11 10:34 | URL |